log

連休のできごと

09 17 *2013 | 日記

炎の聖戦に(ひっそりと)参加して参りましたー。なぜひっそりかというと、新刊はおろかペーパーすらも作れそうになかったからです…。じゃあなんで参加したのかと言うと、ちょっと仕事でTOKIOに行く事になったので「せっかく連休にかかるし聖戦あるなら行こうぜ☆」参加でした。(笑)いつも通りでまったりなイベント楽しかったです。美麗なコスプレさんがたくさんいらっしゃいましたよ〜。麗しい…。覚醒は子世代が多かったかな?

そんでもって1日空いたので、知人宅に突撃したら台風が突撃して来たり…。幸いちょっと荒れた程度で、午後からは天気も回復したので横須賀になど連れて行ってもらいました。
ファイル 723-1.jpg
台風から守るためか、みっちり並んで停泊してた。
そんで今日は出張本番だったんですけど、ちょっと時間が空いたので

永田町をブラタ●リ!
ファイル 723-2.jpg
というか、天気良いのはいいけど、湿度も低くて気持ちいいけど、さすがに29℃は暑い!ホカイドーの真夏ですよ!できればどこかの施設に潜入したい!!
そうだ、国会図書館なら誰でも入れるって聞いたぞ!と、うきうき潜入。しかしフリーパスじゃないのねー!身分証明書いるのねー!ホテルに預けた荷物の中だよ!(すごすご撤退)そこからいろんな官公庁の前をブラブラというかスタスタ通り(某官公庁に潜入しようとしたけどやっぱ行き当たりばったりじゃ無理だったw)最高裁判所カッケー!とチラ見しながら通ったり、それにしてもひと区画ごとがやたら広くて遠くて、いつの間にか5キロも歩ってたよ!!(てくてくえんじぇる調べ)
さすがに疲れたので、せめて写真だけでも…と正門前から撮った議事堂。
ファイル 723-3.jpg
中には修学旅行か社会見学かの小学生たちが入ってて、いいなーいいなーと指を加えて門の外から撮りましたとさ…。

ヘトヘトになりつつ会議の会場付近まで戻り、カフェでぐったりして時間をつぶしてから仕事の会議でもぐったりしてあまり頭に入って来なかったので、報告書どうやって書こうかと困ってます。しかし最高裁判所格好良かったなー(建物が)一番カッコいい角度から写真撮りたかったけど当然のことながら警備員さんがわらわら居て撮れませんでしたとも…。つうか永田町も霞ヶ関も桜田門も警備員と警官多すぎるよー!見せてくれよー!!

あれ、私なにしに行ったんだろwww
なかなか濃ゆい連休+アルファでした。

23:57

なんてこった

09 02 *2013 | 日記

もう9月だなんて…嘘だろ…?

いろいろ切羽詰まって参りましたが私は元気ですたぶん。もう扇風機しまっていいかなあと思うくらい毎日涼しくてうっかりすると寒いくらいの蝦夷ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
近況と致しましては来るべき新米の季節に備え、蓋の蒸気逃がし口以外に横側からもガンガン蒸気を逃がしまくるというやる気のあるような無いような10年物の炊飯器を買い替えました。今時の炊飯器はお米を30分うるかさなくても炊けるの…?凄い…!(目をキラキラさせつつ)実家では10まんえんする炊飯器を買って使っているとか言っててお前も買えと言われましたが買えるかwwwと一笑に伏してそれでも私にしては奮発していいの買ったよ。毎月カードの引き落としにおびえているよ((((;゚Д゚))))
あとは一度は完治したかに見えた手湿疹がまた悪化してきて毎日かゆいつらい。痛いのも嫌だけどかゆいのもしんどいね。しかも皮膚科でもろた塗り薬無くしたくさい。しんどい。
それと、10月のスパークが行けそうにありません…。泣きたい。ちくしょう。サマージャンボ………。あと200番ずれていれば…!


といった感じで普通の人ぶって暮らしているので絵の描き方忘れそうなのでらくがきぼっさん
ファイル 722-1.jpg
久しぶりに幻水1とか2とかやりたいね。ピコポンポンピコピコポンポン。

21:29

日常と逆裁5追加配信

08 19 *2013 | 日記

今年はずっと涼しい日が続いていて、過ごしやすいね〜なんて言ってたんですが、ここ一週間ほどは蝦夷もそこそこぼちぼち暑いです。暑いっていうか湿気が…(´Д`)湿度の低い暑さには蝦夷っ子も耐えられる(と思う)んだけど、湿度が高くて30℃越えは本当につらい…。(と思う)しかし本州は比較にならない程の酷暑が続いているみたいですのでどうぞ皆様ご自愛ください。
暑いと言いつつも、今年は住環境が劇的に改善されたので大変快適に過ごしております。以前住んでいた所はそれはそれで気に入っていたんですが、身内から「もう少し人間らしい所に住め」と酷評されて「なんだよー十分人間らしく暮らしてるわい失礼な!」と内心憤慨していたのですが、今のところに引っ越してみると改めて「ああ…これが…ヒトの暮らしだ…」と気づきました(笑)
まあ、快適な暮らしがやる気を刺激するかというと決してそういうわけでもないわけで…ちょっとダラダラしすぎだな、おい自分。

逆裁5の追加配信、クイズ全編終わったら超いらんコスチュームもろたwちょ、34歳にあれ着せるのは拷問だろうよwwwクイズには端々に本編に出て来て欲しかったキャラが出て来て楽しかったです。オバチャンやっぱりまだまだ現役だねw

その他に追加配信ストーリーが、なかなかのボリュームとやりごたえでした。あとね、可愛いのがいっぱい出て来てかわいいかわいい頭が巣にされてる40歳獣医テラかわいい。巣にしてる方もかわいい(^p^)もう追加配信無いのかなあ。ミッタンにさいころ錠を使わせたいんだけどそんな配信ないですかフヒヒ。

以下拍手おへんじ

00:14

4月9日のアレ

08 05 *2013 | 日記

を、絵のページにアップしました。
4ヶ月も遅れてしまいましたが(´・ω・`)シークルお好きな方はどうぞ。今年は4コマです。

パソコンがあぼんしたお陰でコミスタもフォトショもいろんな設定が全部まっさらになってまして、余計に時間がかかりましたorz バックアップ、だいじ……。
ちなみにFTPの設定もまだやり直していないのでトップページがいじれません。展示のページをCGIにしておいて良かった…!

22:21

逆裁5クリアしましたともッ!

08 03 *2013 | 日記

というわけで、下にネタバレ感想殴り書きしました。無駄にながい。逆裁シリーズは毎回プレイする度に「早く真相を知りたいけど真相をしったらゲームが終わってしまううう」という相反する思いにかられて大変つらいでも面白くて止まらない。
さてちょっと落ち着いたので真めが4でも…いや、やってる暇は無いんですけどもね。逆裁のラストの方で集中してやってたらどうぶつの森の花が枯れまくりました…(´・ω・`)まあちょっと花増えすぎて管理が大変だったのでいいんですけどね。しかし咲かねえな青バラよ…!

月曜日は代休で休みなので3連休ですヒャッホー。
シークルのまんがをいい加減に仕上げたい。(希望)

22:28

逆裁5 4章〜ラストまで

08 03 *2013 | 日記

21:59

逆裁5 2〜3章

08 03 *2013 | 日記

21:45

逆裁5

07 28 *2013 | 日記

発売日翌日に届いたのですが、あまりプレイ時間が取れずちまちま進めております。ただ今2章序盤まで

以下ネタバレ感想

08:48

お久しぶりでござんす

07 15 *2013 | 日記

無事にパソコンも修理されて戻って参りまして(まっさらな状態で)。ちょっとだけ、なんかデータのかけらでも残ってないかな〜と期待してたんですが無駄でしたねだってHD丸っととっかえだもの…(´∀`)ここ1年どころか、ここ3年くらいのデータが丸っとぶっ飛んだよ☆自分のラクガキはともかく、原稿データと頂き物のあれこれがね…もうね…よよよ……

と、泣いていても仕方ないのでモリモリソフトをインストールして(これまた紆余曲折あった)モリモリラクガキしていき…たいな…(弱めの希望)

新居は今のところ涼しめです。暑くて眠れない〜という事もなく。蝦夷はまだそれほどの暑さじゃないんですけどね。お盆前後がどうなることやら…。


以下お誕生日という事で何気に初描きウードさん

21:18

よいこのみんなへ

06 29 *2013 | 日記

バックアップはこまめに取ろうね!!!!!


先日パッコンが突然あぼんしてしまい、数日かけて復旧を試みたものの結局ダメで、ここ1年ほどのいろんなデータがぜんぶ吹っ飛んだM谷さんからの、心からのアドバイスだよお~~~

うわああーーーん('A`)

22:04