でも…だいじ!
HARUコミ申し込んだ!
スパコミも3日4日連チャンで申し込む予定です。4日は久々FEで!もちろん新刊出すよ。大丈夫?わたし。
早速原稿もりもりやってます。1月中のフェアで一冊作っておきたい。間に合えばエリシアンでコピ本も出したいっていうかそこ人様のスペース!!
明日の朝は−10℃だって。わくわく。(しない)
01 11 *2012 | 日記
でも…だいじ!
HARUコミ申し込んだ!
スパコミも3日4日連チャンで申し込む予定です。4日は久々FEで!もちろん新刊出すよ。大丈夫?わたし。
早速原稿もりもりやってます。1月中のフェアで一冊作っておきたい。間に合えばエリシアンでコピ本も出したいっていうかそこ人様のスペース!!
明日の朝は−10℃だって。わくわく。(しない)
01 10 *2012 | 日記
サメとエイがケンカ(笑)
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120108/wlf12010822080014-n1.htm
01 10 *2012 | 日記
(9時間くらい前に)
冷えきった部屋を暖めつつ、旅行の荷物を片付けたあたりに力尽きて4時間くらい意識を失ったんですが(椅子で)まだまだ眠いですね!こんばんは!でも気持ちは元気!気持ちは元気だけど眠い。
改めて楽しかった大阪旅行。隅から隅まで楽しかったー!小窓日記にちろちろ書きましたが、観光では海遊館がとても楽しかったです。いかんせん携帯のカメラなんで、動き回る海のいきものは撮るのが難しかったんですが、なんだか鮫とエイの居る水槽ばっかり撮ってた気がします。(笑)あの展示方法はダイナミックでいいですね。なんだかスキューバダイビングやる方の気持ちがちょっとだけわかった気がします。ジンベイザメの食事タイムを見る事ができたんですが、すんげー口でした。掃除機か!っていう程の吸い込みっぷりでした。
その後のたこやきミュージアムもオモシロ美味しかったです。同行者のM堂さんともども、どちらかというと私たちは蝦夷においてはせっかちな部類に入るので、いろんな場面での関西の合理的なやり方は、なかなか我々に合っているのではないだろうかとか、どうでもいい分析をしたりしていました。(笑)なんというか、関西の方の接客とかは無駄が無いよね。でもなんか絶妙に人情的。
イベントでは、欲しかった本もゲットできて大満足です。新刊の合同誌も無事に可愛くできていて嬉しかったですよ。
そんで今ちょっと脳内がボッスボスなのです。どれくらいかと言うと、春コミとかスパコミ参加を真剣に検討しているくらいです。
01 09 *2012 | 日記
ずっと天気もいいし、観光もイベントも満喫しまくりでした。とても充実した連休でした!
しかしさっきグラッと来たと思ったのは気のせいじゃなかったんだー(笑)目眩と間違う程度なので全然大丈夫。
01 07 *2012 | 日記
微妙に寝坊しつつもなんとか身支度を終え、まだ始発が動いていないのでタクシーを呼ぶと
目の前で雪の悪路にハマるタクシー。
更に10分ほどロスしつつもなんとかJRに乗り込めそうです。これだから冬季遠征は油断ならぬ…!
01 07 *2012 | 日記
まさか一次会だけで4時間もかかるとは…orz
おフレンチってそんなに時間かかるの?
食わず嫌いはいけないと思って、トリフもホアグラもアワビも頑張って食べましたが、やっぱホアグラは無理でした。あの内蔵特有の脂っこさがダメだ…。勿体ないので同僚にあげたら替わりにデザートくれた!このデザートがもう超!おいしかった!おいしかった!デザートだけでいいのに!ってくらいおいしかった。また時間あったらここか左側かに写真載せます。
とりあえず準備して寝ないと。4時間寝れるかな〜
大阪なにげに初めてなので楽しみです。
はっ、もしやSuica使えない!?不便!
01 06 *2012 | 日記
まだ何も準備をしていない方のM谷です。
結局毎回前日どころか当日朝まで何もしないのに、なぜ毎回夢を見るのだろうか。おかしいな。
明日は新年会です。絶対!1次会で!帰る!!
ちなみにお腐乱す料理(一発変換)だってバカじゃないの?モツに魚卵にキノコだよ!何も食べるものが無い!
贅沢だなあと人は言う。
でも違う、本当の贅沢っていうのは己が満ち足りた状態なことを贅沢っていうんだよ。気の合う仲間と、好きなものに囲まれて、好きな話で盛り上がる。それが、贅沢。
オタクイベントですね。YES!YES!YES!(夜中テンション)(加えてイベント前テンション)