まだ続いてたよ
以下キリ綺まんが
03 27 *2012 | 日記
明日上司と面談しなきゃならないのですがとてもとても嫌なので、上司か会社が爆発しないかなあと思ってます。会社が爆発すると後々面倒だし仕事も大変なことになりそうなので、できれば会社じゃない方が爆発しないかなあと思ってます。もし爆発したらこの日記をデスノートと呼ぼうと思います。
しかし今シーズンのはじめに「こんなにあっても使い切れないよw」と笑っていたお徳用パックの使い捨てマスクがもうなくなりそうでびびる。あと今シーズン一回も転ばなかった!勝った!膝ついちゃったのは一回あるけど上半身が土俵に付かなきゃセーフだから!(何相撲だよ)(ひとり相撲です)(どや顔で)
以下拍手おへんじ(笑)
03 27 *2012 | 日記
ふとネーム用紙を見ると、見慣れぬ所に黒いものが。ゴミ?と思いよく見ると何やら蠢いておる…。すごくちっさいけど毛足の長い毛虫がネルガル君の肩のあたりに。ヒイイイ!となってネーム用紙ごとトイレに持って行って叩き落とそうとしたら、糸みたいなのを出してぶら下がる毛虫。なんとかご退場願って部屋に戻ると、更に下のネーム用紙にもくっついてた!よく見るとカーテンにも二匹ほどくっついてた!ネルガルがリアルウォームの書使いよったで!(泣)烈火にウォーム出て来ないじゃん…勘弁してよもう。
それにしたって外は未だ雪がちらつく極寒。お前らどこで生まれどこで育ったこのやろうども…。(観葉植物の鉢をじっと見つめつつ)
さて、スパコミの通知が届きました。
3日:東5は19b(リボーン/ツナザン)
4日:東6ひ32a(FE烈火/ネルガル中心で取った気が)
どちらもベルワームで取ってますが4日はM堂さんも一緒に出てくれます。まあわしら昔から絵も芸風も似てるので、どっちの本か見分けつかないかもしれませんが(笑)何かのついでにでも覗きに来てやってください。プチオンリーもいろいろ催されるみたいなのでどれかには参加したいなあ。
さて今日は帰宅後にがっつり3時間も寝てしまったのでこれからがんばりたいですが既に眠いとかどうなの。毛虫との攻防なんかでHPを費やしてしまったぜ。
今週のザンプ簡易感想;ネルが出て来ただけでちょっとけっこうテンションが上がってしまった!破面やっぱ好きなんだな〜とちょっと負けた気分に。(笑)
あとリボーン先生は最近ド受にしか見えなくて困る…。どんだけ好きなの…。どんだけブレてないの…。
拍手おへんじ
03 25 *2012 | 日記
そしてよろこび。
来週の土曜日が出勤になりました。課長が私と新人君の2名を指名。正直そんなに人員いらねえっていうか課長一人でぜんぜんだいじょうぶ、な業務内容。あほくさいにも程がある!でも行きますともサラリーマンだもの。決して土曜日4時間程度出勤したら代休1日取っていいと言われたからでは…あるけど!9日取ろうっと★(締切日/そしてシークルデー/諦めてないぜ!)
スパコミのチケット発送になったみたいですね。明日あたり届くかなあ。2連チャンでイベントなんて初めてじゃなかろうか。楽しみ^^楽しみの前に原稿。いや原稿も楽しいけど今日のノルマも終了ー。おかしいな、いつもならとっくに一冊分のページ数だぜ…。まだ半分行ってないんだぜ…。なんとか56ページに納まりそう。終わる気がしないんですが、なんとなく終わらない気もしない。がんばる。
なんか本当にずっとラストスパート状態になっとる(笑)でも今日はすごく久しぶりに8時間も寝たので元気!
本当にちゃんと原稿もやってるよ!(笑)
じじいのターン!
以下拍手おへんじ
03 25 *2012 | 日記
今日のノルマ終わりー。
10ページ下書きとペン入れ。ペン入れは右手小指に圧力がかかって痛くなるので1回につき10Pが限度です…。でもペン入れ好きなので楽しい!原稿習慣が消滅していないのでまんが作業楽しいです。思うように描けないのがもどかしいのはいつもながらのことですがorz 最近友人とのもっぱらの話題は「ドラえもんのあの道具欲しい」です。
※「あの道具」=名前忘れたけど、その道具のマイクに向かって「●●先生の絵柄でこんな話で×ページの話」と言うとその通りのまんが本が出て来るという機械。(笑)こんなんあったら一生自分でなんか描かないわ…というダメ妄想に浸るわけです。
宣言通り(笑)に以下キリ綺らくがき
03 24 *2012 | 日記
今日も一日中お外は吹雪いておりました。指先が冷たくてペン入れが進まない…!明日朝9時の天気図を見たら、北海道の周囲を4つの低気圧が取り囲んでフルボッコ状態でワロタ。あったかいもん食べたいけどレンジとストーブ使ったらブレーカーが落ちるんだぜ(・∀・)
今日のペン入れノルマ終わったらキリ綺妄想描くんだ。それが自分へのご褒美なんだ。朝イチでM堂さんから援護射撃もろたからもうちょっと頑張る。人の描いた好き作品好きカプの威力は絶大だね(´∀`)
夕方に集中力が途切れたので気分転換にお借りしてるアリエッティを観たよ。以下感想箇条書きで。
・おばあちゃんベンツで左ハンドルすげえ
・おとうさんかっこいい(真顔)
・おとうさんとアリエッティの身体能力がすげえ(おかあさんは普通っぽい)
・ハルさんはもう最後まできききりんそのままにしか見えなかった
・ダンゴムシこねこね(さま×さまで三村さんが言っていたのでこのシーンが凄く見たかったw)
・あのダンゴムシは全体的にちっさかったので子どもなんじゃないかと思った
・病弱薄幸の美少年のくせにやる事が荒いSHOW君
・おかあさんが攫われてた間、おとうさんはどこで何をしていたのか
・ジブリ作品に出て来るネコが可愛くない件
・っていうか動物はたいてい怖い件
・リアルに考えると、どう考えても一番の敵は人間ではなく小動物・鳥・虫だと思う
・一番ハラハラしたのはアリエッティのまち針がSHOW君の頸動脈に刺さりはしないかという点
・どうしてさま×さまの放送やめちゃったんだよHTBのばか!
最後関係なくなった。
ではまた後で。(たぶん)